愛車遍歴(2)

現在の愛車はマツダロードスター(NC1)です。2007年生ですから7年落ちで買って、15年目になりますかね。前の鈴木カプチーノも22年乗っていましたので、僕にとっては決して古すぎる車ではありません。多少車のことも分かってきたのですが、運転の腕があるわけでも、整備の腕があるわけでもありません。まあ、人と話すときに多少知ったかぶりする程度です。そんな時ロードスターに乗っているとちょっといい車に乗っているなーと思われるんですが、自分ではよかったというのは買う瞬間までで1週間もすれば、あそこが気に食わない・ここ何とかならんのか!など不平不満が出てきました。まあ、そこらへんのボヤキが記事内容になってしまいます。

買いたい思いはNAロードスターに試乗した時の「ハンドリング」の素晴らしさでした。でもこのNCは車検切れで試乗もできず心はあのNAの時の夢を抱いたまま買いました。

初めは軽からの乗り換えでズータイの大きさに戸惑っていました。車幅が139.5cmから172cmと32.5㎝広くなり、軽から比較すると正直大きすぎるというのが本音でした。乗り心地もライトウエイトというよりは大きなGTカーという感じです。2000㏄で馬力に余裕ができた感はあります。小回りは効かずあのNAの回頭性の素晴らしさは全く感じませんでした。ホイールベースは小さいのでバックではちょっとのハンドル操作ですごく回っている感じはするのですが、前進では回頭性に何か変な感じがします。NAの時のようなひらひら感はありません。普段はカッタルイ感じがして、アッと思ったときに俊敏な感じがして、その差が違和感になっています。

そういえばFR車だからか、1速で急ハンドルを切ったとき(駐車場から右折で出るとき)後輪が唐突に滑ることがあります。いわゆるケツが滑って逆ハンを取っているんです。感覚的にはもうちょっとクイックなハンドリング特性にしてほしかったなーと思います。
ステアリングを35㎝ぐらいにするといい感じになるのかなー。NCロードスターのハンドル径は37cm。NAは確か38㎝径であのハンドリングだった。ボスやステアリングを買ってもエアーバッグをなしにすると、保険料が上がるとのことだ。Autoexeのステアリングにしても少し太くなぐらいだ。最近の新車は小径ハンドルの車も出だしたようだが、そんなことはもっと前から要望はあっただろう。太くするグッズはカーショップにも売っている。日本の規制って(自主規制かな?)運転のしやすさよりも安全よりも、規制のための規制であってお上の感性が低すぎるような気がする。