マイナンバーカード#4(困ったことⅠ)

実はナンバーカードというか身分証明書の様なものは中・高生の頃から必要を感じていた。当時思っていた身分証明書とマイナンバーカードは雲泥の差があるように思うが、あまりにも国の施策は遅遅としている。マイナーポイントはその落差を急いで埋めるためのような気がする。

ともあれ、面倒なことをせずに単純に2万円くれればいいじゃないかと思う。保険証が通名で使えたりとかの問題を解決するというが、そんなの保険証に写真付きで通名使用を禁止すればいい。もちろん反対者は出てくるがナンバーカードにも反対している(訴訟しているんじゃなかったな)医師や薬剤師もいる。聞くに堪えない屁理屈ではあるが。

【困ったことⅠ】

役所でナンバーポイントの申請をするとき、まずやらされたことは、ナンバーカードをカードリーダの上に置いて、それを読み取らせ本人確認をすることである。そしてPayPayにそれをさせるには自分のスマホに本人確認をさせることが必要なようである。ここらへんでもう訳が分からなくなるのだが、役所でやったのは総務省側での本人を登録しておいてポイントを出すための本人と一致するかの照合ものではないのかな?そしてスマホで本人確認をするのはpaypayで本人確認をして両者が一致して初めて20,000ポイントが貰えるようになる。そんな感じがする。

そこでスマホで右図の本人確認書類の撮影になる。これが第1難関である。普通にカードを撮影するのだが、スマホ上に現れる青い四角の枠に入れないといけない。ところがその青い四角枠がたまにしか現れない。そこでシャッターと思うと消えてしまう。次に台形の青い枠が出て(カードの厚み)その台形の中にカードを入れないといけない。これがなかなかの難関。役所の人は家で明るいところでないと・・・という。ちゃんと台形上に入れないとシャッターが切れないようになっている模様。そして次にの顔写真を撮るのであるがまばたきをしろというのである。どうやってもうまく撮れない。役所の人はイライラしてくる。こっちも同じである。それでも何とか撮影が終わりデータの入力をした。これで終わりかと思いきや「家で20,000円のチャージをしてくださいね」と言われた。(その時は2万円の25%=5000円が自分のポイントになるということが分かっていなかった。)だが、早く終わらせたかったので家に帰ってチャージしようとした。そしたら「本人確認ができでていません」と言われ、何度も同じ作業をした。正直イライラしながら数時間かけて2回ほどやったがダメだった。

今思えばにちゃんと本人確認は3日ほどかかるとちゃんと書いてある。そのことが分かってなくてたぶん毎日のようにイライラやっていた。